経過観察(MRIによる脳の血管の再検査)

なんやかんやと年末年始バタバタバタ・・・としていたらもう1月も終わろうとしてます。時間が経つのは早い。。。

 

さて、10月ごろブログにも書きましたが、頭痛がひどかったときにMRIで脳の血管の検査をしたあとの経過観察、MRIでの再検査を昨日行ってきました。

 

10月の診察でのドクターからの指示「酒を半減」をこれまで忠実に守ってきました。

 

週休4日(週に4日は断酒日にする)

 

偉そうに言うようなことではないですが。。。

 

さて再検査(MRI)の結果ですが、10月時点では血管の3D画像を見ると、血管がウィンナーソーセージのように血液が詰まりそうな節がいくつもあったのですが、今回の画像はそういった節がキレイになくなってました。

 

血管の血液がいかにも詰まりそうな節になっている状態なんて、老化マンションの排水パイプのつまりみたいに治らないものと勝手に思い込んでいたのですが、、、食生活の改善で治るんですねー。

血管の3D画像がソーセージから綺麗なプレーンなパイプのようになっていました。

ほっほー、酒飲みとして週休4日で頑張ったのが報われた思いです。

 

週休4日の生活を始めるころは、続けられるか心配でしたが、全くの禁酒ではないのでそれほどストレスでもなく、この先も続けられそうです。

副次効果として、週休4日にしたら、飲む日(すなわち残り週3日)はちょっと飲んだだけで酔ってしまうようになり、あまり量を飲めなくなってしまいました。

健康には良い傾向です。

 

それと、週休4日の生活を始める前は、晩酌で糖類を含むチューハイをメインに飲んでおりましたが、それを今流行りの糖類ゼロのものに切り替えました。

それも効いているのかもしれませんが、やはり週休4日で飲酒の絶対量を減らしたことが効果としては支配的と考えるべきでしょうかね。

 

あとはもっと体を動かすことをしていきたいですね。

実は最近自転車で走ると平均スピードが上がらなくなってきており、明らかに脚力、心肺能力が衰えているのを感じております。

週一回程度自転車に乗ってもうまく鍛えられないようなので、ランニングも取り入れるようにしました、週一回程度ですが。

 

これからはランニングは頻度を増やしていくのと、当面、続けて30分程度しか走れないのを1時間走れる体にすることを目標にしたいと思います。