オフロードバイク

サイクリングは学生のときからの趣味だったのですが、一時オフロードバイク(自動二輪車)に浮気している時期がありました。大学生時代後半と社会人になって暫くはオフロードバイクばかりで自転車はまったく乗ってませんでしたね。

 

オフロードバイクは、なんちゃってオフローダーではなく、かなり本格的にやってました。それこそ林道を走り回ったり、北海道に一ヶ月近く野宿の旅をしたり、エンデューロという草レースにも出ました。

 

林道を走っていてカーブを曲がりきれず崖下(数メートル)に転落したこともありますし、何度かあばら骨にヒビをいれたりもしました。

他にもいろいろあるのですが、これらについてはおいおい話をしたいと思います。

 

写真のオフロードバイクは、社会人になってから購入した2台目のバイクです。

本当はホンダのXRという逆輸入車(競技用車なんですけどアメリカに輸出されたものを逆輸入するとナンバー取得できて公道を走れてしまうんです!ただし値段は倍以上!!)が欲しかったのですが、先立つものがなくあきらめて普通の公道仕様のホンダXL-Rを購入しました。

f:id:dong-gabacho:20151125202652j:plain

ちょっとでも競技用車風にしようと思って、リアフェンダーやメータ周り、ヘッドライトアッシーをXRのものに変えたりしました。

このおかげでXRのように戦闘的な外観になりました。

 

しかし、メータ周りをXR用に変えたのは実用上ちょっと困りました。

競技用車仕様なので余計なものが本当についていないんです。

 

まずタコメータがありません。

ま、これはエンジン音である程度回転数がわかるし、オフローダーにとってはそもそも必要ないです。

 

オドメータが2桁しかなく、100Km走ると00に戻ってしまい、トータルの走行距離がわからなくなってしまったんです。

ま、エンジンオイルの交換時期は半年に1回やっときゃ問題ないでしょう、、、ちょっとアバウトですが。

 

ニュートラルランプが付いていません!

ニュートラルに入れるときは左足でシフトペダルをカチャカチャ動かしたときの感触でポジションを見つけるしかないのですが、停止時にクラッチを離したとき、よくプスンとエンストさせたもんです。

信号待ちくらいならニュートラルに入れずクラッチ握りっぱなしで対応!

 

極めつけはスピードメータの照明。

スピードメータの照明用ランプが付いておらず、夜にバイクに乗るときは、街灯の下を通った瞬間にその明かりを頼りにメータを読むしかないんです!

オフロード走るのが目的だったので夜はバイクに乗らない=問題なし!

 

こんなやんちゃなバイクに乗って喜んでいたんですから、ホント、若気の至りです。

ちゃんちゃん♪