自転車

すっかりご無沙汰

いやーすっかりご無沙汰です。 話のネタはいくつかあったのですが、ちょっとサボってましたね。 ここ最近、いや、もう1年以上かな、全く自転車に乗ってません。 というのも、土日の休みに自転車とゴルフ練習が体力的に両立できない、ということと、ゴルフは…

自転車に乗ってない

引越しのバタバタにかまけて全く自転車に乗ってませんねー。 自分の性分として一度こうなるとなかなか復帰できないんですよね。 コロナ騒ぎの在宅勤務で体が鈍ってるのがだいぶ自覚できるようになってきたので、有酸素運動をやらなきゃ、です。 ちょっと長い…

サドルバッグ買い替え

サドルバッグを買い替えました。 折り畳み薄型サドルバッグ ロールキャディ 0.6L 真のサイクリストが求めるアメリカトップブランド 【日本正規品/2年間保証】 出版社/メーカー: レザイン(LEZYNE) メディア: スポーツ用品 この商品を含むブログを見る いまま…

ディスク・ロードバイク導入検討 その3 PINARELLO編

ディスク・ロードバイクは見れば見るほど良いですねー。ちょっと前まで結構拒否反応があったのですが、やはり新しモノ好きとしては、こうなってしまうんですかね。 さてやはりロードバイクというと、どうもイタリアブランドに興味が行ってしまいます。 アメ…

指付きグラブ買い替え

秋と春に使用していた自転車用グラブがぼろぼろになってきたので買い替えました。 今まで使っていたものは甲の部分がメッシュで、ちょうど寒くなり始めた秋など朝と昼の温度差が大きい場合には重宝していたので、同じものを探したのですが見つからず。 似た…

ディスク・ロードバイク導入検討 その2 CANNONDALE編

ロードバイク(いやロードレーサーという方がしっくりきます)の原点はイタリア製なのでどうしても”その1”はイタリア製になってしまいました。 フレームがクロモリからアルミ、カーボンと変遷していく中でその存在感を発揮してきたアメリカンバイクを”その…

ディスク・ロードバイク導入検討 その1 COLNAGO編

最近ディスクブレーキのロードバイクが各社が普通にラインナップするようになり、いよいよ普及期に入ったように思います。 いままでディスクブレーキはあまり興味がなく「ブレーキはやはりトラディショナルなサイドプルブレーキだろう」と思っていたのですが…

ひさびさの羽田弁天橋

ひさしぶりに走行会仲間で、羽田弁天橋まで行ってきました。 腰痛を理由に、なんやかんやと走行会をやれずにおり、みんなと走るのは本当に久しぶりです。 ここのところまとまった距離を走ってないので心配でしたが、その心配が半分くらいあたりました。 いつ…

ロードバイクのタイヤ交換

のびのびになっていたロードバイクのタイヤ交換です。 夏の暑い時期に準備をしましたが、暑さで作業をする気にならず、のびのびになってました。 なんたるズボラ。。。 dong-gabacho.hateblo.jp さて早速作業です。 今回新しく交換するタイヤは、しなやかさ…

ロードバイク フレーム素材の違い

暑くてやる気がしなかった夏が終わったのでそろそろタイヤ交換をしますが、これは別記事で備忘として書きます。 今日は自転車のフレーム素材の違いについて、です。 カーボン・ロードバイクがパンクしてタイヤ交換するまでの間は代車としてアルミのロードバ…

サイクリングロードを横切る輩

この時期はサイクリングロードを自転車で走っていると芋虫がサイクリングロードを横切るのに出くわすのですよね。 自転車で踏んでしまいそうになるので注意が必要です。 どうも経験上、朝の10時前によく見かけます。 推測ですが、、、サイクリングロードの…

ロードバイク タイヤ交換 準備編

もう1か月以上空けてしまいましたね。 やはり暑いとブログを書く気にならないです。 まだまだ暑いですが、一時のピークよりは多少マシなので復活します。 今年の夏は梅雨を含めると雨が多くて結構自転車に乗れる機会が少なかったです。 加えて、最近ではゴル…

昔のことをふと思い出した

学生のころ、サイクリングで西の山の林道を目指してたとき、今通勤で使ってる駅前を自転車で走って通過したんだよなー、なんてことをふと思い出した。 あの頃は、まさかこの辺りに住んでしかもこの辺りの会社に勤務するなんて全く想像もしてなかった。 そう…

ハンドメイドバイシクル展2019 その2

さて、ハンドメイドバイシクル展2019の、その2です。 SUNRISE(サンライズ) 新進気鋭な雰囲気全開の工房です。 ロー付けしたフレームにクリア塗装が展示されてましたが、クールです。 左右非対称のデザインのラグにステンレス板切り出しと思しきヘッド…

ハンドメイドバイシクル展2019 その1

ハンドメイドバイシクル展2019に行ってきました。 ずいぶん昔(多分10年以上前じゃないかと)に行ったことはありますが、その時は武道館近くの科学技術館で開催だったと記憶してます。 今回は東京流通センター開催ということで、さっそく行ってきました。 ず…

自転車の携帯型空気入れを買いました

自転車の携帯型空気入れを買いました。 少々値段が高いかなとは思いましたが、安物買いの銭失いになるのは嫌なので、きちんとしたものを購入して安心を買う、ということで自分に言い聞かせてます。 さて購入したのは、LEZYNE(レザイン)の「エアゲージ内蔵A…

自転車 携帯工具など

先日のパンク修理を機に、携帯工具などの中身を再点検です。 少なくとも空気入れは今持っているものは使い物にならない(高圧まで入れるのが大変)ので、新しいものを探してます。 新しいものが見つかったらインプレッション含めてこの場でお披露目したいと…

サイクリングロードでのヒヤリ対策 自転車で走るとき注意すべきこと3つ

昨日も、浅川、多摩川サイクリングロード(CR)を走ってきました。 この時期は本当に気持ちがいいですね。 前回の日記では、CRの課題提起だけにとどまり、自分としては結びをしっかりせずにしてしまい、ちょっと消化不良気味なので今回は切り口を変えますね…

サイクリングロードのルールについて

先日、ほんとうに久しぶりにサイクリングロードを自転車で走ってきました。 記録をたどると2月からずっとご無沙汰してましたね。 今年は花粉症がひどくて、ずっと体調が今ひとつだったので、仕方ありませんがね。 さて、花粉症も収まって気候的にも最高な時…

ロードバイク・シューズ 新調

ロードバイク・シューズがボロボロになったので新調しました。 2007年に購入で、すでに10年!も使ったので、さすがにくたびれ果ててます。 さて、新しいシューズなんですが、古いのと同じシマノ製にしました。もっと他のメーカーも考えたんですが、結構高か…

ボトル新調

自転車用の保冷ボトルの蓋にクラックが入ってしまってお陀仏です。 まー、ポラーの白くま君は2005年の夏に購入しているのでかれこれ12年も使っていたんですねー。 長い間ご苦労さまでした、白くま君。 さてさて、というわけで保冷ボトルを新調しますが…

自転車再開

椎間板ヘルニアから始まり、もろもろあって半年くらいでしょうか。まともに自転車に乗っていませんでした。 最近はもっぱらゴルフの打ちっぱなしばっかりです。(汗) こうなると再開するのも面倒と思う気持ちが勝ってしまって、なかなか再開できずにずるず…

ロングライド中止

先日の週末は江戸川から利根川にサイクリングロードを北上するロングライドの予定でしたが、午前中の雨により中止となりました。 てなわけで、その日は一日家族の買い物に付き合ったわけですが、午後には屈託なく晴れ間がさしてきたわけで。 なんだかなー。 …

野菜カレーとロングライド計画

今日も自転車日和でした。しっかりと走ってきましたよ、多摩川サイクリングロード。 この時期は日差しが強くても湿度が比較的低いので走りやすいです。 とはいえ、先週は走っていなかったためか、あるいはここのところの気温の高さに体が慣れていないのか、…

サスペンション

もう二十数年前のことですが、休みになればマウンテンバイクで山の中を走り回っていたものです。 当時はマウンテンバイク黎明期で、面白いアイデアパーツや自転車が次々と発表・発売されとにかく面白かったですね。 いずれもアメリカ発ですが、本当にアメリ…

サイクル・イベントに参加したい ~ 「今」を生きる

去年はバイク東京に参加しました。 ま、これは子供も出場できるイベントなので、バリバリ走るようなものではありません。 それでも都内を走るとそれなりに体力を使いましたけど。 今年はロングライドやヒルクライムに挑戦したいと思っているのですが、開催が…

多摩川CR 羽田まで

もう1週間前になりますが、自転車で多摩川CRを下って羽田空港近くの弁天橋まで行ってきました。 晴れたらちょうど良い気候だったんでしょうけど、たまに陽が出る程度で、ほとんど曇り空。走っているとちょっと寒いくらいでした。 この時期は自転車で走って…

バーテープ巻き太り(備忘録)

先日、ロードバイクのバーテープを替えたのですが、いままで使っていたものよりも厚手のテープに替えたら、巻き終わりの部分が巻き太ってしまい、おまけにフィニッシュテープが剥がれてしまいました。 タイラップで固定しておきましたが、やはりみっともない…

自転車のスタンド

先日、ロードバイクに興味を持ち始めた方から、「なんで自転車にスタンドを付けないの?」という素朴な疑問をぶつけられました。 まあ、スポーツバイクや趣味の自転車のことを知らない人にとっては当たり前の質問かと思います。 いろんな解釈があると思いま…

心拍計導入

心拍計を導入しました。 ポラールFT4。 ハートレートモニターというヤツです。 写真の腕時計型本体と、心拍センサーが内蔵されたベルトのセットです。 早速使ってみました。 まず心拍センサーが内蔵されたベルトを胸のちょっとしたあたりに付ける必要があり…